Registration info |
一般枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
ハッカースペース会員枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
今回は「ネットワーク機器に独自機能を追加してみよう」と題し、少しプログラミング(スクリプト)な勉強会を開催します。
最近のネットワーク機器には、独自のスクリプトを実行可能な環境が搭載されている機種があります。
そこでYAMAHAのルータを使用して、lua言語による独自機能を追加してみたいと思います。
プログラム案
- YAMAHAルータとluaの簡単な説明
- サンプルluaスクリプトを使用して、全員で同一機能の実装
- 各自(グループでも可)やってみたいことを考えて、各々で機能実装
- 実装した機能を発表(実際に動作させてデモ)
持ち物
「有線LANが利用可能な」ノートPC
お持ちでない方は、NSC運営事務局・ハッカースペースで貸し出しできますので、おっしゃって下さい。
参加枠について
参加枠が「一般枠」と「ハッカースペース会員枠」に分かれていて、定員が5名ずつに設定してありますが、正しい定員は「合計10名」です。
「一般枠でキャンセル待ちが発生して、ハッカースペース枠で定員に達していない」などのアンバランスな状態が発生した場合、 定員をスライドして調整しますので、合計10名に達するまではキャンセル待ちにはならないと理解して頂いてお申し込み下さい。
尚、合計10名を超えた場合は、ハッカースペース会員枠を優先しますので、ご了承下さい。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.